藤沢市立南市民図書館にある「王様のテーブルと椅子」


藤沢市の南図書館に行くたびに、風変わりなアンティークのソファーセットがあるのを不思議に思っていました。
そうしたらなんとそれは、大島渚の奥様の小山明子さんが、大島渚が使っていたものを寄付してくださったものなのでした。
大島渚は藤沢市に住んでいたんですって。

テーブルの由来の説明文の一部を引用いたします。
「映画における自由で前衛的な作風の一方で、日常では礼節を重んじ、藤沢でのご自宅の生活を何よりも愛しておられました。このテーブルと2脚の椅子は、奥様(女優:小山明子さん)には内緒で大島さんがオークヴィレッジに特注し、ある日突然大島家のリビングにやってきました。テーブルはイギリスのロイヤルオーク(英国王室の樹)とも呼ばれる楢(なら)の樹の一枚板でできており、リビングの椅子とともにさまざまな語らいを見つめてきました。長い年月が刻まれたテーブルと椅子からは、在りし日の大島さんの姿が偲ばれます」

そうとも知らずにそこに座ってよく本を読んでいました。私のサイズに合わなくてちょっと座りにくいのですが、これからは、大作家になった気分でそこに座って本を読みましょう。

 

コメント

このブログの人気の投稿

オスカー・ワイルド作「サロメ」と原田マハ作「サロメ」の感想文

連載小説 秘められた青春 芙蓉と葵  (2)-2

2022年1月18日 西行の和歌(藻塩焼く浦のあたりは立ち退かで・・・) と 自作小説 2